2010年8月30日月曜日

ロンドングラフィックデザイン展


気になっていた展覧会に行ってきた。
展示自体は8/6からやっていたみたいだけど、開催ラスト3日間だけTomatoによるサウンドインスタレーション「Speak Music」が楽しめる。事前に知らなかったから、ちょうどよかった。いいタイミングだったな。
「Speak Music」は、展示参加デザイナーの声から生まれた音楽だという。インタビュー映像と展示作品とともにインスタレーションされた。PC上にいくつかのルールを設定することで、人の声から自動的にさまざまな音を作りだすことができるシステムを構築して、インタビューの声が音楽に変換されたようだ。ボタンひとつで声から音楽を創りだすアプリケーションの実用化も目指しているという。


展示は音を扱うので四方をベニヤ板で囲んで、その内側に入って作品を鑑賞する仕組み。
展示メディアにiPadが使われていた。iPadの薄さと軽さが取り回しやすいのだろうな。これからのアート展示やインスタレーションの作品そのものにiPadが使われていくことになるんだろうなあ。


展示作品はデザインというよりもアート。
この企画に参加したデザイナーがインタビュー映像で共通して言っていたことは、何らかの形で音楽から影響を受けて活動しているということ。音楽そのものや、オーディオシステム、CDジャケット、ブックレットなどなど。本当にUKのグラフィックデザインは音楽と関わりがあるんだなあ。


生活のための仕事の他にも積極的に活動をしている。自分たちの作りたいものをつくるというアーティスト活動だ。そこから仕事にもつながったりしているみたい。アート作品も仕事として成立するというのはロンドンが持つ文化的基盤なのかもしれないなあ。
比較的若者のアート作品でも、企業がちゃんと評価して採用するという社会環境ができあがっているのかも。そういう企業が多いのかもしれないな。これも文化なのかな。ちょっとうらやましい。

展示された作品やインタビュー映像を観ていると、自分たちの感覚を信じて作品をつくっているということがよく伝わってくる。
やっぱりそういうことも必要だよな。
そう思った。

2010年8月26日木曜日

使ってるランニング・ギアをまとめてみた。【オーディオパック】

音楽を聞きながら走るってことは、iPod touchを持ち出さなきゃならん。
当たり前だけども、さてどうやって、ということだ。
これまでは、アームバンドを使っていた。腕にまくあれ。

でも、アームバンドだと、腕のふりが激しすぎるのか、イヤホンのコードがやたらと跳ね回るし、そのおかげでコードが断線してしまったし、少しの重さでも左右で腕の振り方が少し違ってくるのは違和感があると感じてきていたので、やめた。

あまり動くことのない腰に取り付けるのが一番いいだろうと考えて
以下のアイテムを買ってみた。

Nike オーディオウェストパック


これもNikeのプロダクト。
実際に使ってみると、
これはかなり、いいぞ!

フィット感があってiPod touchは固定されて動き回らないから
コードも跳ね回らない。
ださいウエストポーチのような感じはなくて、薄くてスマート。
以下のような特徴がある。

1.内側にipod用スリーブ。しっかりとipodをホールド。nanoも入るポケットつき。
2.コード用の穴が開いているので、コードの取り回しがいい。他にも鍵とか小銭が入るメッシュポケットがある。
3.ベルト部分は調整可能なDRI-FITのストレッチ素材を使用。ゴムみたいなもので、ちゃんとフィットしてくれる。
4.反射素材を使用したストライプを使用。夜でも視界性アップってことで。
5.洗濯機での洗濯が出来る。これ重要、汗かくし。

やっぱり腕につけるよりも、腰につけたほうが走りが安定する気がした。
コードを気にしなくてすむし、
アームバンドを気にすることなく腕をふれるからなあ。
しっかりと腕をふったほうが疲れないんだよね。

iPodなりiPhoneなりで
走る人はアームバンドではなく、腰に取り付けることをオススメ。
そのときに使うのは、このオーディオパックが断然、いい。

2010年8月18日水曜日

冷たい飲み物でお腹ぽっこり?

コールドドリンク症候群というものがあるらしい。
暑いからといって冷たい飲み物ばかりを飲むとポッコリお腹になってしまうよ。というものだそうだ。立ち読み程度の知識なのでおぼろげなんだけど、おもしろかったので以下にまとめた。

人の体の構造が関係しているようで、
人は寒いと脂肪を貯め込む。寒さに耐えるためだ。機能的。
暑いとその逆に代謝が活発になる。
この基本構造をふまえる。


で、暑いからついつい冷たい飲み物を飲んでしまう。
すると、胃の周りだけ外気と比べて必要以上に体温が下がってしまう。
まあ、当然。


すると、人の体の基本機能が発動。
寒いので脂肪を貯め込むほうに働くようだ。
なのでお腹まわりがたんまりと脂肪を貯め込むわけだ。

ちょっと、そんなことを読んだので、
最近は冷たい飲み物を必要以上にとらないようにしている。
冷たいものばかりだと腹おかしくなっちゃうしな。

2010年8月17日火曜日

使ってるランニング・ギアをまとめてみた。【イヤホン】

音楽を聞きながらランニングしているわけだが、
じゃあ、なにで音楽を聞いているのか、という話。

個人的には、ランニング時のイヤホンは以下の条件を満たしてほしい。

1:防水(汗をかくから)
2:骨伝導(安全のために周囲の音も聞きたいから)
3:カッコイイ
4:コストパフォーマンス

1:スポーツするときには防水は必須だろう。
iPodなんかにデフォルトでついてくるイヤホンなんか使っていたら
2日ともたないんじゃないかな。
汗かいても、その後丸洗いしてもOKなものがいいね。

2:欲を言えば「骨伝導」だ。
周囲の音を聞きながら、音楽も聞けるからだ。
耳が完全に塞がってしまっては、
近所や車道などを走るときに車の音などが聞こえずに危ないのではないか、
と思うから。

3:あとはデザインの好みの問題。どうせならかっこいいほうが
モチベーションもあがる。

4:運動しながら音楽を聞くということで、防水とはいえ汗でやられたり、
断線などで買い替えが必要だろうから。

ということで、選んだギアはこれ。

Philips earhook sports headphones

残念ながら、現時点で骨伝導の商品でいいものはなかった。
それ以外の点についてはクリアしている。

骨伝導ではないので、環境音はあまり聞こえない。
近所を走るときなどは、一方通行を逆走して
車が来るのを目視するようにしている。

地味だけど、ポイントとして大きいのは、
イヤホンに付属してくるコードクリップ。
クリップでコードを止めておける。
細かいところだけどこれだけで断線の危険性は
激減すると思う。うまいデザインだなあ。

赤いコードもなんかカッコイイぞ。
まるっと丸洗いできるほどに防水性あるし。

個人的には、今のところ
最強のランニング・イヤホンだ。

2010年8月16日月曜日

キャッスルボンバー

ダーツにいってきた。
けっこうな人が集まってのダーツ。
ちょっと久しぶり。

ダーツ初めて二ヶ月くらいかな、
高得点を目指してひたすら投げ合うというイメージが
あったけど、そんなことなかった。

実はかなりの数のゲームがあるらしい。
パーティゲームという、大勢で遊ぶ類のものだ。
「キャッスルボンバー」というものを初めてやった。
みんなが自分の城を持ち、それぞれ石で守られている設定。


ターゲットになっている石の数字をすべて射抜き、
相手の城ターゲットに5回当てれば勝ちだ。

なかなかいい所は見せられなかったけど、盛り上がったな、
楽しかった。

わいわい言いながらダーツやるのもいいもんだ。

2010年8月12日木曜日

使ってるランニング・ギアをまとめてみた。【ミュージック】

ランニングの時は、常に音楽を聴きながら走っている。
そのほうが集中できる気がするから。

それにせっかくiPod touchを持っていることだし、活用したい。
ということで、Nike+を起動させてワークアウトしている。

この時にかけている曲はNike+がプロデュース(?)した曲だ。
itunesストアでNIKE+で検索かけるとけっこうな曲数ででてくる。
基本的にはいずれもランニング用の曲だ。

このなかで、初心者にも上級者にも対応できるLSD用の曲を選んだ。
LSDと聞くとクスリみたいなんだが、Long Slow Distanceという
トレーニング方法のひとつ。「長い距離をゆっくり走る」という意味。
トレーニングのねらいは、長い距離をゆっくり走ることによって、
全身の持久力を高めること。
ランニング初心者にはぴったりだ。

Nike+ Basic Run[LSD]
DJ AKI

曲は30分のプログラムになっていて、何曲かがmixされているので
切れ目がなくていいんだよね。

曲の途中に15分の折り返し地点、などというアナウンスが入るので、
リズムがとり易くて助かっている。
他の曲を導入しようかとも、思っているけど、
今は、まだこれでいこう。

走ることで、痩せてきたし、寝起きもスッキリ。

ペースは遅くてもいいから30分走るというLSDを
1日おきにでもしばらく続けてみようと思っている。

2010年8月10日火曜日

使ってるランニング・ギアをまとめてみた。【シューズ】

ギアって言ったほうがモチベーションあがる。
まあ、こんな感じで走ってるということで、いまのところ。

まずはシューズ。
【NIKE  FREE RUN+】



色はレッド。
前からあったけど、今回はフルモデルチェンジして新登場したモデル。ちょうどほしかったNIKE+にも対応した。せっかくiPod touchをもっているんだから活用したいしね。

このモデルは「裸足で走る」ことを意識してデザインされていて、ソールがやわらかく、よく曲がる。
なんでも足の筋力を鍛えるためには、裸足で走ることがいちばんらしい。ハダシの時は、足の可動範囲がシューズによって制限されなくなり、あらゆる筋肉を使って走ることになるからというのが理由。

実際、海外ではたくさんのアスリートがハダシのトレーニングを実践しているそうで、この「ハダシのチカラ」に注目して開発されたのが、NIKE FREE。

自由自在に屈曲するソールが、足本来の自然な動きを忠実に再現し、普通のシューズをはいている時には使わない筋肉を鍛えることができる。
科学的な検証もおこなっているらしく、ドイツスポーツ大学(ドイツ・ケルン)の生物力学・整形外科研究所によるリサーチで、「ナイキ フリー」を着用しトレーニングを行った場合、足の筋肉、柔軟性、バランス力の向上に効果的であることが分かったそうだ。

ランニングに最適になるように細部までこだわったデザインもいい。
Nikeのサイトから抜粋すると、以下のようなこだわりがある。
  • 通常のNIKE FREEより深く刻まれたソールの溝で、足の動きを自由に。
  • 特に、前足部の溝を深くし、蹴り出すときの指の筋力をいままで以上に強化。
  • アーチ部(土踏まず)のサポート力を強化し、ランニングに必要な高い安定感を実現。
  • ソールのクッション性を高めて、着地時の衝撃を緩和。 
  • ランに必要なサポート力と通気性、軽量性をもたらす細密設計のアッパーを採用。 
  • 非対称のレースシステムで、靴ひもによる締めつけのストレスを軽減。 
やっぱりこういうこだわりのあるプロダクトっていいよなあ。

さらに知りたい方、ここに詳しく解説ありますよ
 「ナイキ フリー ラン+」プレスリリース


つぶやきも。適当に(6/22)

@shino_jp すでに買いましたw なんかポイントが1000ありましたし、ラッキー。PCエンジンではクリアを断念したので、夜ひとりでじっくりやります。
posted at 23:33:26

どーみても正しいのにふっかつのじゅもんがちがうとか言われるアレですか!どうしよう、懐かしすぎて泣ける・・。RT @shino_jp: 必死でお金貯めて買った武器がダンジョンに落ちてる・・・【ネクロマンサーNRプレイ中】
posted at 23:04:46

全部食べたい。> 女性が作るとここまで変わる、ボリューム満点なロイヤルホストの新デザート試食レビュー http://instapaper.com/zjr2cwfw
posted at 21:24:03

まんがっぽい。> リアルキャタピー?クスノキアゲハの幼虫がすごく愛され上手なゆるキャラ顔 http://instapaper.com/z0sbcwfc
posted at 21:24:00

確かに幻想的だ。> 神秘、世界の水没した7つの湖底の森 http://instapaper.com/zSuycwfE
posted at 21:23:58

たいへんだよな・・・、これからのガラケーは。技術力はあるんだけどなあ。RT @takerui: iPhoneが渡す引導:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/d34vJn
posted at 09:22:38

けっこうすんなりiOS4にアップデートできてるみたいだなあ。これは安心かも。夜にでもアップデートするかなあ。
posted at 08:57:19

学習には、興味を育てるという要素が不可欠である。 http://bit.ly/7Gcs6e #inbook
posted at 08:55:35

「対象に先入観が少なく、知らないという事実にとらわれずにリラックスできれば、それだけ理解し学習する能力は向上する。」 『情報選択の時代』 http://bit.ly/dqXoAE #yomuxmemo
posted at 08:47:55

「すべてを知る必要はない、それをどうやって見つけるかを知るだけでいい。」情報の見つけ方が大切ということか。 『情報選択の時代』 http://bit.ly/aaJgqK #yomuxmemo
posted at 08:44:40

@yuminosuke おーは。いや、以前のアップデートでtouchのデータが全部ぶっとんで、復元もできんかったから、アップデートにびびってるだけ。
posted at 07:57:01

iOS4のアップデートは、見送る。ここは冷静にちょっと様子見でー。
posted at 07:18:45

iOS4はちゃんと機能対応表とかほしいよな。知らないだけで、もうあるのか?iPod touch第3世代だから余計に気になってるだけかな・・・。「利用できる機能はデバイスによって異なります。」という記述が一番あやしい・・。
posted at 07:06:46

もう部屋が暑くなってきた・・・。
posted at 06:25:33

このタイミングでiOS4にアップデートしていいのか悩む。なにかあったらいやだし。今日一日様子見しようかな・・・。でもフォルダ使いたい
posted at 04:31:41

2010年8月4日水曜日

iPhoneアプリを見積もるサイトがあるのか。

『ネクスゲート』というビジネスマッチング・サイトで、アプリを数社から見積もりがとれるものがあるようだ。
相場を知るためには、いいかもしれないな。
それにしても、会社としてアプリを収益源にできているということが
すばらしいと思ったな。

手間ばかりかかって、ビジネスとしては割にあわないのではないかとおもっていた。
うまくやれば、ちゃんとまわっていくのだろうな。

先日発表された(といってもかなり前だけど)iADの広告モデルの評判は、実際のところどーなのかな。気になるところではあるね。