2010年5月9日日曜日

乗り捨て可能なカーシェアリング「Zipcar」

珍しく電子書籍を購入した。iPhoneアプリの『iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?』だ。
読み進めているとその中におもしろい事例が紹介されていた。それが「Zipcar」という試み。

webから予約できるカーシェアリングだ。これだけではあまり新しさは感じないけど、仕組みがよく練られている。レンタカーは当然、店に行ってクルマを借りて店に返す。Zipcarは街のいろんなところにある専用の駐車場のうち、自分に一番近い駐車場でピックアップして、そこに返す。当然誰かが常駐しているわけではないので、手続きなどはいらない。

そこで問題になるのは、車の管理。人件費がかからず、利用者の手間もかからないシステムとして、車の中にデータ転送システムを導入するという方法をとった。
Zipcar会員は会員カードを持ち、予約した時間になると本部から予約した車に予約情報が転送され、予約した時間に予約した人のカードにだけ反応してドアロックやエンジンが作動する。利用開始・終了時間や走行距離、ガソリン残量に関するデータも本部に転送されるので、係員がZipcarを停めてある現場に行かなくても遠隔操作で車を管理できる。このシステムについては特許を取得して真似されないようにもしているそうだ。

最近ではiPhoneアプリも用意されていて、起動するとGPSからZipcarがある最寄りの駐車場を割り出して表示。空いているクルマを確認。予約をしたら駐車場に向かう。どれが自分が予約したクルマかわからなければアプリ上のボタンを押せばクラクションで場所を知らせてくれる。ドアを開ける操作ももちろんアプリから。

アプリがなく、webからだけというサービスならめんどくさいな、と思ったけど、アプリがあることで劇的に便利になったんじゃないかと思う。詳しい仕組みはわからないけど、あと1時間後に少し使いたいから予約しちゃおう、とかできるなら、スゴイ。

気になるのは、利用者のモラルの問題。いざ使おうと思ったら、食べ物でベッタリとか、タバコ臭かったりとか、そーいうこと。会員登録の審査を厳しくすることである程度の予防はできるのかな。利用者が汚れているのを発見したら、それ以前に使った人が強制的に罰金、みたいな相互監視の仕組みを作っているのか・・・、その辺が気になるなあ。

アプリと結びつくことで、一気に利便性が増すいい例かなと思った。

参考サイト:

iPhoneアプリ:

 つぶやいとります。

方法はいろいろあるんだなあ。Mobifyが使いやすそうなのか。> I iPhoneにwebを最適化する5つの方法 http://j.mp/bDbggq
posted at 21:42:39

こういう価値のデザイン好きですRT @kudo0828 はい。そういう理念でやってます。RT @daisuke_okb オンリーワンをお手軽に、ということか。> 簡単デザインツール「UNIQLO DESIGN TOOL」 http://j.mp/8Y19kX
posted at 21:29:17

つけ麺専門店「三田製麺所」恵比寿南店。中盛りは思ったよりも多い。チャーシューもデカくて厚めだ、3枚はキツかったな。
posted at 21:24:46

フライヤー仕事が完了して評判もなかなかだったので。奮発してつけ麺食べた。中盛りで、ライス、チャーシュー追加で。食いすぎたー。これからチャリで帰るというのに。
posted at 20:43:08

基本は押さえて、メディアにあわせてインターフェイスを練っていく。> iPadアプリ開発で気をつけたい7つのポイントhttp://j.mp/dv4h4l
posted at 08:32:50

これ!かなり期待!> iPhone OS 4.0にファイル転送機能が追加 http://j.mp/9D49bL
posted at 08:29:42

黒電話ドックだと!コネクタは黒にしないとダメじゃないか!> iRetrofone - iPhoneをレトロな電話に http://j.mp/dmxzCM
posted at 08:27:35

追い詰められてから勉強するのではなく、心に余裕あるときに学べばいいのか。> リラックスすると記憶力が上がる。そのメカニズムが明らかに http://instapaper.com/zddx1ruv
posted at 08:17:30

ネタ!?でも通勤時など、駅のホームは死と隣り合わせだということは事実。> 3分でわかる駅のホームで先頭に並んでいる時に身を守る方法 http://instapaper.com/zA1pgkyQ
posted at 08:17:28

効果的なインストラクションは正確な情報にもとづく。 http://bit.ly/7FBjpZ #inbook
posted at 08:09:56

送り手であって受けてでもある自分のスタイルを知ることが、インストラクションの能力の向上には欠かせない。 『理解の秘密―マジカル・インスト...』 http://bit.ly/btxWB3 #yomuxmemo
posted at 08:04:12

インストラクションに柔軟さと権限委譲と所有権と責任が伴わないと、それは命令になる。 『理解の秘密―マジカル・インスト...』 http://bit.ly/c3FEpV #yomuxmemo
posted at 08:02:33

多くの場合、ネガティブなニュースは最高幹部が一番知っていなければいけないものだ。 『理解の秘密―マジカル・インスト...』 http://bit.ly/de4ZTq #yomuxmemo
posted at 07:59:13

ブログに貼るとかできそうかな。RT @yomuxmemo 【ヨムメモ】ユーザーの読書一覧を、ツイッターのユーザー名から閲覧 http://yomuxmemo.com/(ユーザー名) のようにご利用ください。 http://ow.ly/1HgYP #yomuxmemo
posted at 05:08:01
icon

0 コメント:

コメントを投稿